上棟しました

かなめ創建

2014年06月26日 09:53

こんにちは。湖西店のsyoです

湖西市白須賀のO様邸の現場では、25日(水)に上棟が行われました。

梅雨の晴れ間で蒸し暑い中、大工さんたちはテキパキ作業をこなしています

10時の休憩直前の様子は・・・



1階部分は終わっている様子です。
作業している職人さんたちの手際の良さが伺えますね

2階の床組は、かなめ創建独自の工法『落し蓋工法』で、強度は抜群です。
下からみるとこんな感じです。




上から見るとこんな感じ。



厚さ28mmの合板が上にのっているのではなく、
梁や桁の上面を合板の厚み分溝を掘ってあります。
そこに合板を落とし込んでいます。

さてさて、お昼の休憩時に様子を見に行くと・・・



ずいぶん工事が進んでいました。
2階部分もほぼできている様子。

15時の休憩時にもう一度見に行くと・・・。



屋根の垂木も取り付けられていました。
8寸勾配の屋根なので、切妻の屋根が大きく見えます。

これから、秋の完成に向けて工事が進められていきます。
楽しみですね



関連記事