地震に強い基礎

湖西市鷲津で工事中の
『太陽光発電10kW搭載の家 No.6 二世帯 5LDKの家』の現場では、
基礎工事が順調に行われています。

さて、地震に強い基礎と言うとどんなものを想像しますか?

地震で家が揺れると、家の隅に大きな力がかかります。
揺れを抑え、建物の倒壊を防ぐための補強として、
【コーナーベース】という補強を行っています。

地震に強い基礎

写真の基礎の隅の三角部分がコーナーベースです。

この工法で基礎工事を行っている会社は非常に少ないです。
また、ダブル配筋(基礎の鉄筋の量が2倍)ですので、
この2つのポイントで地震対策は万全です!


(syo)

______________________________________________

かなめ創建facebook
https://www.facebook.com/kaname.souken/

かなめ創建HP
http://www.kaname-souken.co.jp/


同じカテゴリー(No.6 太陽光発電10kW搭載 二世帯5LDKの家)の記事
クロスの工事中です
クロスの工事中です(2017-02-25 09:00)

建物外観は・・・
建物外観は・・・(2017-01-08 10:00)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。