床はどんな色・・・?
2018年10月07日
湖西市吉美で工事中の、
『シアタールームのある4LDKの北玄関の家』の現場では、
工事が行われていました。
こちらの現場もあちこちが停電していて復旧していなかった2日(火)に、
現場に行きましたが、どうやら電気は大丈夫だった様子です。

台風対策で足場のシートは束ねられ、外観がハッキリ分かります。

1階では、天井のプラスターボードは張り終わり、
これから壁のボード張りに差し掛かろうとしているところでしょうか。

一部分だけ、床のフロアー材が見える箇所がありました。
濃いめのブラウンです。
お家を建てる際には、間取りや住設機器の仕様も重要ですが、
色を決めるという作業が結構重要です。
「こんなところの色まで選べるの?」というくらい、
細かく色が指定できるものがあります。
ちゃんとバランスの取れた色遣いになるように、
担当の者がご案内しますので、ご相談ください。
______________________________________________
かなめ創建の土地情報
湖西市内の土地をお探しなら、こちらをご覧ください。
https://www.kaname-souken.co.jp/tochi/
かなめ創建facebook
https://www.facebook.com/kaname.souken/
かなめ創建HP
https://www.kaname-souken.co.jp/
『シアタールームのある4LDKの北玄関の家』の現場では、
工事が行われていました。
こちらの現場もあちこちが停電していて復旧していなかった2日(火)に、
現場に行きましたが、どうやら電気は大丈夫だった様子です。

台風対策で足場のシートは束ねられ、外観がハッキリ分かります。

1階では、天井のプラスターボードは張り終わり、
これから壁のボード張りに差し掛かろうとしているところでしょうか。

一部分だけ、床のフロアー材が見える箇所がありました。
濃いめのブラウンです。
お家を建てる際には、間取りや住設機器の仕様も重要ですが、
色を決めるという作業が結構重要です。
「こんなところの色まで選べるの?」というくらい、
細かく色が指定できるものがあります。
ちゃんとバランスの取れた色遣いになるように、
担当の者がご案内しますので、ご相談ください。
(syo)
______________________________________________
かなめ創建の土地情報
湖西市内の土地をお探しなら、こちらをご覧ください。
https://www.kaname-souken.co.jp/tochi/
かなめ創建facebook
https://www.facebook.com/kaname.souken/
かなめ創建HP
https://www.kaname-souken.co.jp/