断熱材とかなめ創建独自の工法!!
2019年07月24日
みなさん、こんにちは~
湖西市神座のN様邸では、建物内部の工事が進んでいます。

壁にはロックウール断熱材がぎっしり入りました!

断熱材の奥はどうなっているかというと・・・
写真の柱と間柱の間の横に渡した細い部材は、断熱材受けです。
受け材の上から断熱材を入れることにより、壁の内側に通気層ができます。
ここを空気が循環することにより、快適に過ごせます。
これがかなめ創建独自の『壁体内通気循環工法』なんです!!!

天井下地の準備が始まっていました。
工事は順調に進んでいますね
______________________________________________
かなめ創建の土地情報
湖西市内の土地をお探しなら、こちらをご覧ください。
https://www.kaname-souken.co.jp/tochi/
かなめ創建facebook
https://www.facebook.com/kaname.souken/
かなめ創建HP
https://www.kaname-souken.co.jp/

湖西市神座のN様邸では、建物内部の工事が進んでいます。
壁にはロックウール断熱材がぎっしり入りました!
断熱材の奥はどうなっているかというと・・・
写真の柱と間柱の間の横に渡した細い部材は、断熱材受けです。
受け材の上から断熱材を入れることにより、壁の内側に通気層ができます。
ここを空気が循環することにより、快適に過ごせます。
これがかなめ創建独自の『壁体内通気循環工法』なんです!!!
天井下地の準備が始まっていました。
工事は順調に進んでいますね

______________________________________________
かなめ創建の土地情報
湖西市内の土地をお探しなら、こちらをご覧ください。
https://www.kaname-souken.co.jp/tochi/
かなめ創建facebook
https://www.facebook.com/kaname.souken/
かなめ創建HP
https://www.kaname-souken.co.jp/