素敵なキッチン搬入!
2019年10月11日
みなさん、こんにちは~
湖西市梅田のI様邸に行ってきました
どこまで進んだかというと・・・

キッチンが搬入されていました!ペニンシュラキッチンです
素敵です
憧れます~

こちら、早く全貌が見たい


玄関には大きなシューズボックスが!たくさんの靴が収納できますね。

そして、部屋のあちこちで、こんな白いのが。
皆さん、これなんだかわかります?見たことはあるけど、何ていうのかは、わからないって人も多いのではないでしょうか。
こちら巾木(はばき)っていうんです。巾木というのは、部屋の壁と床の境目を仕切る ”見切り材” のこと。巾木をつけておくことによって、部屋全体をスッキリ見せたり、壁紙の剥がれを防止する効果があります。名前があまり知られていない割に部屋の中の印象を大きく左右する部材なんです。I様邸では、白をチョイスしましたが、他にもいろいろな色があります。
I様邸では、現在、クロス張りが終盤に差し掛かってきました。
次回はクロス張りの様子をお伝えしますね。
完成までもう少しです
______________________________________________
かなめ創建の土地情報
湖西市内の土地をお探しなら、こちらをご覧ください。
https://www.kaname-souken.co.jp/tochi/
かなめ創建facebook
https://www.facebook.com/kaname.souken/
かなめ創建HP
https://www.kaname-souken.co.jp/

湖西市梅田のI様邸に行ってきました

どこまで進んだかというと・・・
キッチンが搬入されていました!ペニンシュラキッチンです

素敵です


こちら、早く全貌が見たい


玄関には大きなシューズボックスが!たくさんの靴が収納できますね。
そして、部屋のあちこちで、こんな白いのが。
皆さん、これなんだかわかります?見たことはあるけど、何ていうのかは、わからないって人も多いのではないでしょうか。
こちら巾木(はばき)っていうんです。巾木というのは、部屋の壁と床の境目を仕切る ”見切り材” のこと。巾木をつけておくことによって、部屋全体をスッキリ見せたり、壁紙の剥がれを防止する効果があります。名前があまり知られていない割に部屋の中の印象を大きく左右する部材なんです。I様邸では、白をチョイスしましたが、他にもいろいろな色があります。
I様邸では、現在、クロス張りが終盤に差し掛かってきました。
次回はクロス張りの様子をお伝えしますね。
完成までもう少しです

______________________________________________
かなめ創建の土地情報
湖西市内の土地をお探しなら、こちらをご覧ください。
https://www.kaname-souken.co.jp/tochi/
かなめ創建facebook
https://www.facebook.com/kaname.souken/
かなめ創建HP
https://www.kaname-souken.co.jp/