みなさん、こんにちは~音符

湖西市新所のI様邸では、上棟が無事終わり、現場では順調に大工工事が進んでいます。

上棟後の様子
上棟より約1週間経った外観の様子です。
しっかりとお家の形が出来上がっていますね。

上棟後の様子
白い枠をはめ込んでから玄関ドアを取り付けます。

上棟後の様子
サッシが付き窓も取り付けられました。

上棟後の様子
そして、こちらは上棟より約2週間経った建物内部の様子です。

写真は、現場で取り付けられた「ホールダウン金物」です。プレート状のものと、ボルトのようなものが、ナットで固定されている大きなものです。
上棟後の様子

上棟後の様子
ホールダウン金物は、地震や台風の時に柱が土台や梁から抜けるのを防ぐための金物です。
かなめ創建の建物にはこのような金物類も、しっかりと取り付けられています。
これなら、災害時も安心して暮らせますね注目

上棟後の様子
こちらは上棟より約3週間経った外観です。
外壁下地の「透湿防水シート」が張られた状態です。

上棟後の様子
床に張る断熱材も準備されています。

着々と工事が進んでいますね音符



______________________________________________
かなめ創建の土地情報
湖西市内の土地をお探しなら、こちらをご覧ください。
https://www.kaname-souken.co.jp/tochi/


かなめ創建facebook
https://www.facebook.com/kaname.souken/

かなめ創建HP
https://www.kaname-souken.co.jp/



スグレモノです!
スグレモノです!(2019-12-20 12:52)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。