アパートと間違えてしまうくらいの広いお家
2020年02月19日
みなさん、こんにちは~
2月も終盤に差し掛かってきましたね。
近所で梅の花が咲いているのを見かけて、
春の訪れを感じ、気分がウキウキしてくる今日この頃です
そろそろ、ひな人形出さないと~
さて、湖西市新居町のH様邸に行ってきましたよ~!
毎回、現場に行って思うのが、
アパートが建つんですか??
と思ってしまうほど、H様邸は広くて立派なお家です!!

ね
大きいですよね!!
なんてったって、二世帯の7LDKですから~
中では大工工事が着々と進んでいましたよ~

こちらはキッチン部分です。どんなキッチンになるのか楽しみですね~

1月22日に床暖房の断熱パネルを設置していましたが、

2月5日には、フローリング張りが終わっていました。

一階ではPB張りが終わり、お部屋が分かってきました。
少しづつ住設機器も搬入されてきましたよ~。

チラッ

一階の浴室はこんな感じです。

階段も付きました!
次は2階の様子をお伝えしたいと思います
お楽しみに~

2月も終盤に差し掛かってきましたね。
近所で梅の花が咲いているのを見かけて、
春の訪れを感じ、気分がウキウキしてくる今日この頃です

そろそろ、ひな人形出さないと~

さて、湖西市新居町のH様邸に行ってきましたよ~!
毎回、現場に行って思うのが、
アパートが建つんですか??
と思ってしまうほど、H様邸は広くて立派なお家です!!
ね

なんてったって、二世帯の7LDKですから~

中では大工工事が着々と進んでいましたよ~

こちらはキッチン部分です。どんなキッチンになるのか楽しみですね~

1月22日に床暖房の断熱パネルを設置していましたが、
2月5日には、フローリング張りが終わっていました。
一階ではPB張りが終わり、お部屋が分かってきました。
少しづつ住設機器も搬入されてきましたよ~。
チラッ


一階の浴室はこんな感じです。
階段も付きました!
次は2階の様子をお伝えしたいと思います

お楽しみに~
