FS湖西分譲住宅の基礎工事のお話♪

こんにちはニコニコ
いよいよスタートしたかなめ創建の分譲住宅『フロールスクエア湖西』の基礎は
基礎一体打ち工法で施工しています!
通常はベース部分のコンクリート打設をし、乾いた後に立ち上がり部分のコンクリート打設を行うのですが、
一体打ちはベース部分の鉄筋を組む際に立ち上がり部分の型枠も一緒に組み、一度に打設する施工法です。

FS湖西分譲住宅の基礎工事のお話♪
一体打ちすることで、ベースと立ち上がりの継ぎ目が無くなり、基礎の強度が増し、シロアリや水の侵入を防ぐ事ができますキラキラ
そして、そして!かなめ創建の家はダブル背筋力こぶ
縦に2重に組む事で、鉄筋、コンクリート量が共に増え、強度が格段にあがるんです力こぶ上昇
ですから、かなめのお家は基礎部分のベースが厚いので、玄関部分の階段が3段になるんだそうですよ。

FS湖西分譲住宅の基礎工事のお話♪


一体打ちの基礎部分も完成し、綺麗に仕上がっていますね~♪♪

基礎部分は家が建ってしまった後では、見ることが出来ない部分ですよね。
これからも、しっかり工程を報告していきたいと思いますニコニコ
一緒に見守って下さいねハート

FS湖西分譲住宅の基礎工事のお話♪


FS湖西分譲住宅の基礎工事のお話♪




――――――――――――――――――――――――――――――――
<建設業>かなめ創建HP
https://www.kaname-souken.co.jp/
新築施工例・イベント情報随時更新中!
<不動産業>かなめ不動産HP
https://kaname-souken.co.jp/estate/
<環境衛生事業>アンドアクアHP
https://andaqua.co.jp/

かなめ創建Instagramはじめました!!
https://www.instagram.com/kanamesouken6666/?hl=ja
フォロー・いいね!よろしくお願いします!


同じカテゴリー(フロールスクエア湖西分譲住宅)の記事
特別値下げ!
特別値下げ!(2023-01-13 14:33)

祝!!ご成約☆
祝!!ご成約☆(2022-09-26 13:21)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。